ホントに信じてる?
最近話題にならなくなってきた軽自動車の燃費偽装問題ガソリン1リッターあたり32キロとか33キロとか言ってるけど
ホントにそれを信じてクルマ買ってる?
そりゃぁ燃費が良くて経済的なほうがいいけど
カタログやコマーシャルを鵜呑みにしてる人いるんだろうか?
運転歴そこそこ長くなってきたけど燃費って運転の仕方なんだよね
急な加速をしない、運転中アクセルをパタパタしないで一定にする
先の信号が赤ならアクセル放して惰性で進む
タイヤの空気圧は適正にする、オイル交換をまめにする
日頃の心がけで燃費はよくなるものですよ
最近の車は燃費計ついてるから目安になるし、励みになる
ちなみに、うちのハスラーただいま平均燃費18.6キロ!
去年の雪降る前は20キロ超えてた!
スズキの営業マンがビックリしてた「えっ、20キロ走るんですかぁ?今度セールストークで使います!」っだて
丁寧に扱えば答えてくれる、人間関係と同じですね
それにしても、北斗市の小学生どこ行ったんだろう?
早く見つかればいいですね
スポンサーサイト